2025年– date –
-
有機ELテレビ|42・48型モデルのおすすめと購入時の注意点!
有機ELテレビは55型が1番小さいサイズではなくなりましたので。48型や42型のモデルが最近台数が伸びています。 おすすめモデルをご紹介しますけど購入時に注意点もあるのでお伝えしていきます。 いらっしゃいませ、家電の虎です。 昼間サイズで綺麗なテレ... -
液晶・有機ELテレビ|2025大人気55型おすすめ10選|今お得なモデルを紹介
いらっしゃいませ、家電の虎です。 今は55型が昔みたいに高いわけではございません。まあグレードにもよりますけどね。 金額順にこれから夏から秋にかけてこれは絶対に買うべきテレビをご紹介していきます! 液晶テレビから7つ、有機ELテレビから3つの合計... -
東芝のドラム式洗濯機XP4・XH4・XM4違いは?実は物凄く分かりやすいくおすすめ!
いらっしゃいませ家電の虎です。 僕も現在、東芝のドラム式洗濯機を使用していますが大きな不満はありません。 そして現行モデルもまあ売れます。紹介すれば簡単に売れます。 ではなんでこんなに人気があるのか?そして3つのグレードで悩んでいる人のため... -
コスパ最優先!暖房器具10種類の驚きの電気代とは?部屋が暖かくならないのもあるだと?
いらっしゃいませ、家電の虎です。 今日は暖房器具別にどんな場所にいいのか、ちゃんと部屋の温度は上がるのか、電気代はどうなのかについてお話をしていきます。 実は暖房器具でも結構な差があります。 すべての人におすすめの暖房器具は存在しないので、... -
【シャープ編】縦型洗濯機の評判は?そして穴なし洗濯槽の実力は?【節水•洗浄力・コスパ】
縦型洗濯機、今日はシャープのお話をしていきたいと思います。シャープは他メーカーと違うところはやはり洗濯槽に穴がないことですよね。 でもこれが果たして本当にいいものなのか?そしてどんな人におすすめなのか解説していきます。 いらっしゃいませ、... -
買う前に見よう|縦型洗濯機2025年トレンドと注意点、おすすめはどこのメーカー?
いらっしゃいませ、家電の虎です。 今年はどんな点に注目なのか?そして最近のトレンドについて解説していきます。 まずは今年のモデルのトレンドや個人的に気になった点からお話をしてきます。 今年のトレンドと気になった点 正直、2023年と2024年モデル... -
2025年版|カレンダー形式で家電の安い時期を分かりやすく解説|買い時を知れば敵なし!
いらっしゃいませ家電の虎です。今日のお話は家電を安く買うには時期が大事というお話になります。 家電の購入は計画的しておくと急な出費や高い時期に買わなくて済むかもしれません。 誰でも簡単に分かりやすいようにカレンダー形式で安い時期をご紹介し... -
お客様に言わないけど店員で最高に美味いと言われる炊飯器おすすめメーカー2社教えます!
いらっしゃいませ、家電の虎です。 お客様には軽くしか提案しないですが、ほとんどの店員でこの炊飯器美味しいよねって言われているメーカーが2つあります。 大人の事情であまり訴求しないお店があるので動画で全力のこの美味しい2メーカーについてお伝... -
信頼度MAX|炊飯器メーカー別に購入後のお客様の感想を評判をまとめてみた
いらっしゃいませ、家電の虎です。 炊飯器は好みがあるのでどのメーカーがおすすめなのかお伝えするのが特に難しい家電です。 でも僕のお店では実際に買った人から購入していただいたモデルの感想などをお聞きするので今回はメーカーごとのお客様の声をお... -
パナソニック小型ドラム式洗濯機SDシリーズ、これ絶対売れるわ!キューブルとの違いは?
いらっしゃいませ家電の虎です。 いやあー久々に面白い洗濯機を投入してきたな、というのが素直な感想でした。 パナソニックでヒートポンプ式乾燥じゃないドラム式洗濯機といえばキューブル。でも今回はキューブルという名称ではない洗濯機、SDシリーズを...