2025年– date –
-
保存版|店員が教える家電の値引き交渉『成功』と『失敗』パターン|大幅に金額変わるかも?!
いらっしゃいませ、家電の虎です。 家電の購入で値引き交渉ってありますけど皆さんはどうやってますか? 今回は店頭での値引き交渉のパターンを紹介していきます。 今回紹介するパターンどおりにすることで、今までよりお得に家電を買えるようになります。... -
知りたい評判|ハイセンスのテレビを使って気づいた良い点と気になった点10個教えます!
いらっしゃいませ、家電の虎です。 ハイセンスのテレビかれこれ3年ほど使用しています。 国内シェア第3位になってこれからさらに伸びようとしているメーカーさんです。 ネットの口コミも参考になりますが、今回は僕が実際に使って感じたことを店員目線で... -
【アクア】縦型洗濯機もドラム式洗濯機も実は評判が良い理由
いらっしゃいませ、家電の虎です。 洗濯機というとパナソニックや東芝、日立が有名ですが皆さんはアクアの洗濯機どんなイメージがありますか? 日本メーカーは無理に付加価値をユーザーに押し付けて高く販売することが多いですがアクアは違います。そして... -
【コードレス掃除機2025】選び方とメーカー別に特徴を比較【吸引力、操作性、重量、方式】
いらっしゃいませ、家電の虎です。 コードレススティッククリーナーって今かなりの商品数があるのでかなり迷いますよね。絶対に人気商品を買うのはおすすめしません! 使い方が人それぞれだからです。だからまずは選び方と気にして欲しいポイントをお伝え... -
冷蔵庫|2025年おすすめは2社そして個人的に売りたくないのが1社…
いらっしゃいませ、家電の虎です。 冷蔵庫って正直好みや使い方が違うので好みのメーカーさんなどはあるかと思います。 ですが、お店で実際にお客様から説明をするとしっかり受け入れてもらえるメーカー2社とあんまりおすすめしたくないメーカーがありま... -
有機ELテレビの中でも液晶並みにお得なモデルおすすめ5選|安い時期を逃すな!
有機ELテレビ高いけど、2025年になり手の届く価格帯になってきました。 そこで今回は液晶テレビと迷っている人で少しだけ奮発すれば購入できそうな有機ELテレビを5つご紹介していきます いらっしゃいませ、家電の虎です。 新年明けましたので有機ELテレビ... -
ドラム式洗濯機|同じヒートポンプ乾燥なのにパナソニックの評判が良い理由
いらっしゃいませ、家電の虎です。 ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機ってパナも日立も東芝もシャープもアクアもあるけどパナソニックが評判が良いんですよね。 指定価格で高いはずなのに… 今日はパナソニックのドラム式洗濯機がなぜ評判がいいのかについ... -
テレビを買うなら知っておくべきこと10選 これはお客様からよく聞かれる!
いらっしゃいませ、家電の虎です ブラックフライデーや冬のボーナスなど、さまざまな要因はありますが、やっぱり年末から年始にかけてはテレビ市場がにぎわいます。 そんななか、お客様からの質問やお困りごとの相談を受ける頻度も増加しているのがお店の... -
テレビの音質が劇的に変わるサウンドバーを5万以内でおすすめ5選解説|2025年版
いらっしゃいませ、家電の虎です。 音は実は本当にテレビを見る上でとても重要な要素です。 でも家電量販店で聞いても賑やかだから音質の確認が難しいです。でもまあはっきり言いますがほとんどのテレビの音質はかなり軽いものが多く、聞き取りにくいもの... -
パナソニックVS日立|縦型洗濯機はどっちがおすすめ?実はかなり評判が割れるんだぞ!
縦型洗濯機は僕が家電量販店に入社した時はとにかく日立が強かったんですよね。 ですが今はパナソニックが売れてきています。今回はこの大手2社どっちがいいか迷っている人へ送る動画になります。 いらっしゃいませ、家電の虎です。 洗濯機の2トップとい...